東京・隅田川へ釣りTRIP/ 憧れの江戸前ハゼを求めて片道360㎞の大移動 2018年10月17日 今回の目的は隅田川あたりで江戸前のハゼを釣ること。 そしてもう一つのミッションは大切な釣り仲間に会う。 その2つのためだけに東京へ向かった。 「初めての深夜バス」 名古屋を出発したのは6月も末、金曜日の午後11時55分。 普段なら疲れがたまりにくい新幹線での移動だが、実は夜行バスというものに乗った... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 5
One more time, One more chance〜ただただ魚を追い求めた4日間〜「知多半島」 2018年6月5日 【愛知県わんださんからの寄稿です】 魚釣りと一言に言っても、釣る対象になる魚はほぼ無限大。 地球上には、現在30,000種類の魚類が存在しているらしいけど、 その中のたった1種類、マゴチと向き合った一か月。 ある日の釣り道具屋さんで ご覧... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 8
星空キャンプに、魚釣りのスパイスを「銀河もみじキャンプ場」 2018年5月25日 【愛知県わんださんからの寄稿です】 雨上がりの穏やかな日に 新緑が芽生えて、梅雨に入る前の爽やかな空気。 キャンプに釣りに、アウトドアには持って来いの季節。 今回は、星空キャンプを楽しみに、山に車を走らせた。 向かったのは「銀河もみじキャンプ場」。 天体観測のイベント... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 7
プレミアムフライデーにミッドナイト釣りTRIP!「川崎 東扇島エリア」 2018年5月24日 4月最後の金曜日。 そう。今日はプレミアムフライデー。 とはいっても、今のところ仕事以外に“プレミアム”な予定なんてない普通の日になりそう。 朝起きてはじめに思ったのがそれだった。 その時。 ブルルっとLINEが届く。朝から珍しい。 (誰だろう?) スマホを... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 6
熱い。だから美味い。もつ煮込みうどん / 富山「糸庄」 2018年5月3日 富山に来たら、必ず寄りたいお店があった 既に超人気店で、平日でも並ぶのだが、ここの「もつ煮込みうどん」がどうしても食べたくなった。 糸庄さん。富山駅から南に15分程度クルマで走らせたところ、幹線道路沿いにお店がある。 カウンターに座れたらラッキー カウンターからの眺め... Read More... FEATUREDGOURMET F1件のコメント0 views 16
富山湾の魚の豊かさを回転寿司で知った / 富山「氷見 きときと寿司 飯野店」 2018年5月3日 釣りに来たものの、どうしても途中でお寿司が食べたくなり。 富山湾で釣りをしていた。天気は良いものの、なかなか釣れない。 相手は自然だから当然そういうこともある。 ちょうど時計を見るとお昼。お腹も減ってきたし、気分転換したい。 「なんかお寿司を食べたい」 自分でもなぜこう思ったのか説明しづらいの... Read More... GOURMET F0 Comments0 views 5
釣りの前に、まずは絶品パンでも / 富山「バクハウス」 2018年5月2日 絶品パンとコーヒーで始まる、釣りの朝 富山駅から海に向かう途中、閑静な住宅街に佇む、このブーランジェリー。ここのパンとコーヒーが豊かな1日の朝を導く。 この日、お邪魔したのは、朝の9時過ぎ。既に数々の美味しそうなパンがショーケースに並んでいて、「アレもいいなコレもいいな」となかなか決め切らないほど。 ... Read More... FEATUREDGOURMET FPROJECTS0 Comments0 views 5
絶品の塩ほうとうと鱒寿司 / 山中湖「大豊」 2018年3月13日 山中湖に来たら必ず寄りたい 訪れたのは、2月中旬。 この時期、山中湖はワカサギ釣りがピークを迎えます。 しかし、寒い。 かなり暖かい格好をしないと、外気に晒されれば、すぐに体が冷えてしまいます。 ただ、寒ければ寒いほど食べたくなる逸品が山中湖にはあります。 塩ほうとうです。そして、それが食べられるのは、... Read More... FEATUREDGOURMET FPROJECTS2件のコメント0 views 1
PLUSFメンバーで管理釣り場へ釣りTRIP!「神奈川県 開成水辺スプリング」 2018年3月13日 寒い。 2月中旬。先日まで雪が降っていた東京の朝はキリッとしていながらも、 まるで空気が肌を突き刺してくるような寒さである。 まだ道路の脇には、積もった雪が解けずに所々残っており、 今冬の厳しい寒さを目でも感じさせられる。 魚の顔が見たい。 「この時期でも魚の顔が見れる釣り場はないかなぁ。」 少し前か... Read More... FEATUREDPROJECTSTRIP F1件のコメント0 views 5