釣り?家族サービス?そのはざまで揺れる休日話 2019年11月18日 娘も2歳になろうかというところ。 誕生日は大好きなミッキーに会いたいというので 休みを取ってはるばる東京へ。 「娘に喜んでもらう」というのが最大の ミッションなわけだが、自分も楽しみたい。 おっと、忘れていた。 その次に満足してもらわないと いけないのは妻だった。 そうはいっても自己犠牲の上... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 8
磯はいろんな釣りができるぞ!南伊豆の沖磯でフカセとルアー 2019年11月9日 海釣りと行っても堤防やサーフ、船など様々なフィールドがある。 しかし、磯釣りというとどうも敷居が高いように思われる。 筆者の周りにも釣りをするという知り合いはたくさんいるが、「磯が好き」という人は出会ったことがない。 磯というとコマセとウキで釣るフカセ釣りのイメージだが、実はルアーや投げ釣り(ブッコミ釣り... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 9
アラサー男子2人で釣りCAMP!「富山湾」【後編】 2019年4月7日 *こちらは2018年5月3日記事の再編集版です。 ======= ※前編は、こちらのリンクよりご覧ください。 TRIP F:アラサー男子2人で釣りCAMP!「富山湾」【前編】 ======= さぁ、釣りキャンプ2日目の朝 今日もいい天気だ。気持ちいい。 深呼吸。起きてテントから出てはじめに吸う空気... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 17
アラサー男子2人で釣りCAMP!「富山湾」【前編】 2019年4月6日 *こちらは2018年5月3日記事の再編集版です。 暖かくて最高の時期。富山に行こう。 4月中旬。大学時代からの友人と釣りに行くことに。その友人は今、愛知県に住んでいて、僕は東京に住んでいる。だから、普段気軽に一緒には行けないのだが、連休などで休みが合う年に二回ほど2泊3日で釣り×キャンプ旅行に行くことがここ数年のお... Read More... FEATUREDTRIP F1件のコメント0 views 10
解禁はまだか?フレッシュウォーターアングラーを熱くさせる渓流魚の美しい姿 2019年2月13日 毎年この時期になると、釣り業界は少しずつ活気が出てくる。 2月には各メーカー最新のアイテムを揃えた フィッシングショーが開催され、 メディアへの露出も増えてくる。 それによって物欲が刺激されるのは明らかで、 正月で散在したお財布には少々気の毒でもある。 また私のように、寒さゆえに釣り場から足が遠のい... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 5
PLUSF的【ジャパンフィッシングショー2019】の楽しみ方 2019年1月19日 「ジャパンフィッシングショー」 これは年に一度の釣り具の見本市でありお祭り。 いや、今風にいうともはやフェス。 そんなイベントが昨日から横浜で行われています。 釣り上級者の方々にはお馴染みですが 釣り初心者の方にとっては 「何それ?」って感じでしょう。 また、このショーの存在は知っているものの... Read More... FEATUREDPROJECTSTRIP F0 Comments0 views 64
僕の夏休み 2019年1月12日 ジリリリリ・・・ キャラクターものの目覚まし時計の 騒々しい音で飛び起きる。 幼稚園の頃からずっと、 毎日これに起こされている。 昨日の夜はいつもより早めに寝たから、 二度寝の誘惑もなく、 布団からすぐ飛び起きた。 「釣りに行く時だけは早く寝るよね」 母親から呆れたように言われている。 カー... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 5
PLUSFメンバーで浜名湖・遠州灘へ(PLUSFメンバー募集) 2019年1月6日 「東京と愛知の間で良さそうな釣り場・・・浜名湖とかどうですか?」 「ちょっと愛知寄りだけど・・・(笑)でも、浜名湖行ったことないから行きたいなぁ。」 PLUS FメンバーのLINEグループでの会話である。 PLUS Fは現在数名のメンバーで運営している。 メンバー同士、志や波長はもちろん合うものの、 ... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 3
ハコスチって魚、知ってます?【試釣体感会レポート】 2018年12月16日 ハコスチって魚、知ってます? これは群馬県にいる遊漁用ニジマスで 県水産試験場が開発した魚だ。 ニジマスと聞くと釣り人にとっては結構馴染みがあるが、 一体、他のニジマスとは何が違うのか? どうやら、釣り上げるときの“引きの強さ”が違うらしい。 ハコスチとは? ハコスチは、 ... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 5
魚を釣って食べる、ということ 2018年11月9日 煮え切らない週末を繰り返していたところ、 ふとしたきっかけで釣りと再会した。 釣りに心を動かされたあの日から3か月。 それからは、時間のある休日のつど、 近所の堤防に出かけている。 いつもの堤防へ 季節は初秋。 早起きして家を出ると、 上着が無いと肌寒いくらい。 夏も終わったなー、と感じながら、 い... Read More... FEATUREDTRIP F0 Comments0 views 15